人気ブログランキング | 話題のタグを見る
猫茶園・2
nukochaen.exblog.jp

ほんとにおおきくなったね

by nukochaenn
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新のコメント
>sabunoriさん ..
by nukochaenn at 00:21
猫茶園さん、こんにちは。..
by sabunori at 18:03
>sabunoriさん ..
by nukochaenn at 22:14
まいまい、私も大好きです..
by sabunori at 16:34
>sabunoriさん ..
by nukochaenn at 23:47
猫茶園さん、こんにちは★..
by sabunori at 20:24
>真紅さん 酔いどれ天..
by nukochaenn at 20:59
最新のトラックバック

インスタグラムはじめました



気が向いたら押してください↓
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
外部リンク
ファン
記事ランキング
customize by Yoshimi & Takemi
はじめての調理実習
小学校で家庭科の授業が始まるのって4年生でしたっけ、それとも5年生でしたっけ?
昔の事なんで記憶がさだかではありませんが、大体そのくらいだったと思います。(今は違うのかな)
はじめての調理実習_b0214436_16473278.jpg
家庭科の教科書で今でも覚えてるのが、一番最初に作る調理実習のメニューのクラッカーサンド。クラッカーにジャム、チーズ、ピーナッツバターを挟んだだけのものでした。
当時のワタシは母が出かけている間に一人でシュークリームを焼くような可愛くない子供だったので、このメニューを見て、くっだらねーと思った記憶があります(なまいき!)。
しかし結局授業でこのクラッカーサンドを作ることは無く(なぜか飛ばされた)、なんとなく記憶にひっかかったままこの齢まで来てしまいました。


はじめての調理実習_b0214436_16473993.jpg
ふと記憶がよみがえり、思い立ったが吉日ということで実践&実食!
ピーナッツバターよりも昔懐かしビーナッツクリームよね、と紙カップに入ったのを買ってきました。チーズは、今は「切れてるチーズ」なんて便利なものが売ってるんですね。それと冷蔵庫にあったイチゴジャム。所要時間は3分もかかりませんでした。飲み物は牛乳で。
食べてみた感想は、まあ予想通りの味。手軽にできるので朝食や小腹がすいた時にいいかもしれません。

数十年越しに作った、はじめての調理実習。これで長年のつかえが取れた…って程ではないけれど、妙に満足感がありました。


# by nukochaenn | 2024-02-20 17:19 | | Trackback | Comments(2)
やねねこ
こちらはワタシの住んでいる家ですが
やねねこ_b0214436_15010288.jpg
最近になって



やねねこ_b0214436_15342384.jpg
コータが屋根に登るようになってしまいました。



やねねこ_b0214436_15552863.jpg
気持ちよさそうに日向ぼっこしています。



やねねこ_b0214436_15013485.jpg
庭を散歩するのが日課なのですが、家の敷地の外には出ないのをいいことに、ここのところリードなしで放していました。そうするうちに気がつけば屋根の上へ。まずは塀の上にジャンプして、そこからサッと屋根まで登るようになってしまいました。
遠くには行かないようだし、気持ちよさそうなのでこのままでいいかな~とのんきに考えてますが、どうでしょうね?



やねねこ_b0214436_15014290.jpg
こちらは実家ネコのプーちゃん。何気なく撮ったらなんだかお見合い写真風に写ったので、せっかくなのでご紹介します。

名前・プーコ
性別・メス
年齢・8歳
性格・人見知り、というか人も猫もキライ。ごくごく限られた人にしか懐かない。
特技・シャーッ&ぅぅううううううっ(唸り声)

ちなみにお婿さんは募集していませんので、念の為。




# by nukochaenn | 2024-02-14 15:39 | | Trackback | Comments(0)
おっさんずブギウギ
みなさまお元気でしょうか?最近歯がしみるようになって、歯みがき粉をシュミテクトに変えた猫茶園です。
なんか体の老化についていけず、これが初老かと(いや違う、初老は40歳だ。とっくに過ぎている)なんだか少しさみしい気持ちになったりもします。
おっさんずブギウギ_b0214436_14594159.jpg
まどろみのコータ。この子はまだまだピチピチに若い。

さて、最近のワタシの楽しみといえば、ドラマ。
おっさんずラブ-リターンズ-、それと朝ドラのブギウギにはまっております。

おっさんずラブは前作の「インザ・スカイ」編はいまいちのりきれず、今回のはどうかな~?と少々危惧していたんですが、いざ始まってみるとむちゃくちゃ面白いです。映画編のラストで結婚しちゃったから、さすがにもうやること無いんじゃない?と思ってたのですが、結婚はゴールじゃないんですね。まだまだ生活は続くわけでして。
今回はとにかくストーリーが面白い。それに加えやっぱり、はるたん・牧くん・部長の三人がそろうと「ああ、この感じ」と、安心感というか、独特の愉快な空気が醸し出されるというか。それに今まであまり描かれなかった二人のイチャコラシーンが満載で、それを見ているだけで頬がゆるみます。それとはるたんの顔芸も健在!

そしてブギウギ。ワタシは歌とかバレエとかミュージカルが好きなので、歌手をテーマになんて面白そう!と見始めたわけです。
主人公のモデルとなった笠置シヅ子さんて「東京ブギウギ」歌った人だよなーくらいの認識でしたが、ドラマで興味を持ち本人の映像も見たくなり探して見たら、これがまあすごい迫力!


特にこの動画の一曲目「ラッパと娘」は曲調もボーカルスタイルも、とても戦前のものとは思えないほどカッコイイ(映像は戦後のものですが)。
ドラマの中でも主演の趣里ちゃんがステージシーンを演じるわけですが、これがなかなかの好演で、ストーリーもさることながら、歌のシーンもとても楽しく拝見しています。

今はこの二つのドラマを楽しみにしているわけですが、終わった時のロスが今からちょっとコワイです。

おっさんずブギウギ_b0214436_14594909.jpg
東京からつれてきたハオルチア。とーほぐの冬の寒さにも負けずに元気に生きています。ワタシもがんばって生きねば。






# by nukochaenn | 2024-01-28 16:48 | 日々あれこれ | Trackback | Comments(8)
にわねこ
お暑うございます。
にわねこ_b0214436_11435210.jpg
梅雨があけましたね。



にわねこ_b0214436_11440059.jpg
庭にはひまわりが咲き



にわねこ_b0214436_11440688.jpg
トマトやプチトマトも豊作となってます。



にわねこ_b0214436_11441202.jpg
そんな暑い中でもコータは毎日庭に出ています。



にわねこ_b0214436_11441732.jpg
最近はさすがに暑いのか、紫陽花の下の影になっている所がお気に入りなようです。



にわねこ_b0214436_11442242.jpg
暑いのでアイスミントココアを作りました。



にわねこ_b0214436_11442707.jpg
それとプラムジャム。甘酸っぱい夏の味。



にわねこ_b0214436_11443475.jpg
リードをつけていれば、紐を手にもっていなくてもそれほど遠くにはいかないので、最近ではリードをつけたらそのまま庭に放しています。
そんな気の緩みが良くなくて、気がつけば家の敷地外へ出ていることもしばしば。



にわねこ_b0214436_11443942.jpg
あるときなど「また脱走した!」と探しまくっても見つからず、ふと物置の窓を見ると、窓辺に優雅にすわって涼んでいました。



にわねこ_b0214436_11444561.jpg
こちらは実家ネコ。コータと似ていますが、鼻の所の模様がちょっと違います。
懐かない子でワタシを見ると「ぅぅぅうううううう、ごぉおおおおおおおお」と唸るのですが、最近やっと抱っこさせてくれるようになりました。



にわねこ_b0214436_11445078.jpg
これから暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて(ワタシは先日なりかけました)すこやかに過ごせますように。

# by nukochaenn | 2023-07-25 12:06 | | Trackback | Comments(4)
ポプリとバラ その2
以前書いたポプリのバラ問題。
ポプリとバラ その2_b0214436_16340131.jpg
当時はベランダ園芸で植える場所が限られていたので、花がきれいで乾かしたときに色と香りが良く、それほど場所もとらない、そんなバラはないものかと検索しまくっていました。その当時の記事がこちら


ポプリとバラ その2_b0214436_16342672.jpg
しかしポプリを手作りする人も少ないのか、そんな情報は出てきませんでした。
そこで初心に帰り、熊井明子さんがポプリの本に書いていた「ポプリにはダマスクローズが最適」の言葉を信じて、ダマスクローズを植えてポプリを作る事に決めたのが去年の秋。
いざ花が咲いてみると、やはり他のバラとは香りの質が違うように感じます。(誰もが思い浮かべる純粋なバラの香り、だと思う)



ポプリとバラ その2_b0214436_16343449.jpg
我が家にはもう一本香りの強いバラがあります。イングリッシュローズのブラザー・カドフィールです。
写真のむかって右がブラザー・カドフィール、左がダマスクローズです。両方ともドライにした状態の物。
色はブラザー・カドフィールのほうが鮮やかですが、香りはダマスクローズのほうが強いです。この2種類を混ぜてポプリを作りました。


ポプリとバラ その2_b0214436_16344373.jpg
バラの他にラベンダー、ミント、レモンバーム、ローズマリー、それといろどりに牡丹の花びらを加えました。
ピンクの花は乾かしても退色が早いと、これまた熊井明子さんの本に書いてありましたが、ほんとにその通り。ほかの材料を加えてねかしている間にも、ピンク色が大分あせてしまいました。
でもこれもポプリの魅力のひとつ。市販のポプリは色づけした花びらに人工香料を加えてあるのも多いですが、そういったものとは違って色も香りも変化していく、そんな自然な姿のポプリがワタシはすきです。
今回のポプリは材料すべてが自分の庭で栽培したのものです。幼いころの夢がひとつ、叶いました。


# by nukochaenn | 2023-06-24 17:12 | 日々あれこれ | Trackback | Comments(2)
AX